2020年 桜咲く・・・想い・・・

裏の公園の古桜

裏庭ではウグイスが鳴き2020年の桜も咲きました。そしてコロナウィルスの影響で、私の生活も特別変わったというわけでもありません。確かに待ち焦がれていた春を迎え、外出も出来ず実に寂しいのですが、冬籠りが延長され、ただひたすら仕事をすることに何のかわりはないのであります。

長野県でも非常事態宣言が出され、一昨日隣の観光地奈良井宿を車で抜けてみると、県外ナンバーの車も駐車場にはなく、人が全くいません。こんな宿場町の光景もないので、車に乗ったまま写真を撮り記録しておきました。

大恐慌・・・?では、どう動くか!?

新型コロナウィルスが世界中に蔓延拡大し、いつ収束するのか先が見えず、1929年にアメリカから始まった世界大恐慌のような経済の悪化が懸念されています。世界中の大都市がロックダウンし、今まで経験したことのないまさに未曾有の非常事態です。様々な見解もありますが、今の世界を見るにつけ、経済至上主義の中で招いた自然からの全世界への警笛であり、頼みの日本政府はというと、パニックに陥っているようです・・・

Continue reading

人とのご縁・・・感謝するばかりです。

2020年家庭画報
掲載欄は、家庭画報巻頭~HOBBYの頁です。

2月漆瓶栓のブログでの発表の後、『こんな物が出来ましたのでブログを見てください。』
と、家庭画報編集部にメールで連絡しましたところ
早々に編集部の方から連絡があり、先日4月1日発売された5月号に掲載されました。
美しい写真と共に私の意をくみ取ったご紹介文
まことにありがとうございました。

新型コロナウィルスが蔓延・拡大し
東京での感染者が増え続け、本日8日(現在午前一時です)ようやく政府より 緊急事態宣言が発令されるという、私のような 弱小物つくりにとって 、 今後どうなっていくのか心配・不安でいっぱいの折、とにかく本当に心強くありがたいことです。

人とのご縁は、実に不思議なものですが
こんな風に一通のメールで人とつながっていくことに、今は、ただただ感謝するばかりです。

今日は、そんなこともあり
かつて、中国の著名な二胡奏者であるジャー・パンファンが我が工房を訪ねてくれ た懐かしい旅のTV映像をサイドバーのブログ動画部に短編でアップしてみました。

全編は下記のユーチューブでご覧ください。

Continue reading

東京オリンピック延期・・・

昨日、東京オリンピック延期が決まりました。現在、新型コロナウィルスが世界中に蔓延拡大し、まさにパンデミックを起こし、先が見通せない生命を奪う危機的状況の中、様々な問題はあるのでしょうが、遅すぎた決断かと私は思います。また、オリンピックが肥大化し、さらにショービジネス化した状況を見るにつけ、もう一度、本来のオリンピアードに戻るべないだろうか・・・

Continue reading

最高の人生のはじめ方

映画

三連休の初日、仕事を終え、今日はまだ明るいうちに風呂に入り映画を観ました。たまには洋画も良いか・・・と選んだ映画は、私の中での脱走三部作のひとつである、“ショーシャンクの空の下”で、味のある役をしたモーガン・フリーマン主演の映画、“最高の人生最高のはじめ方”・・・

Continue reading

俺・僕・私・・・

先日、麻生太郎財務大臣が、「俺は、云々・・・」なる発言をニュースで聞いて、とても気になりました。かつて、私が若かりし頃、店に来たお客さんに『僕は.・・・』と話しをすると、『僕は、は、いかん!』と即刻言われたことがありました。

Continue reading

3・11・・・雑感

早いもので9年前の今日、東日本大震災が起きた。そして、この度の新型コロナウィルスの蔓延。何があってもおかしくない不確実な時代・・・しかし、私達一般庶民には、どうすることも出来ない・・・

Continue reading

漆瓶栓に刻印リング・・・完成!

漆瓶栓に刻印リング
ゴールドリング
漆黒にシルバー刻印リング
シルバーリング 刻印

漆瓶栓デザインの根幹をなす、金属リングに刻印・金メッキが施されてきたので、それらを組み立て、先日DMで注文を頂いた皆様に発送をしました。色々大変でしたが、とにもかくにもこうして出来上がると何より嬉しい。

Continue reading

QRコード・・・

「QR」は Quick Response の頭字語であり、高速読み取りを目的の1つとしている名称である。

QRコード(キューアールコード)は、1994年平成6年)に自動車部品メーカーであるデンソー愛知県)の開発部門(現在は分離しデンソーウェーブ)が発明したマトリックス二次元コードである。 Continue reading

あん 映画

私達はこの世を見るため 聞くために、生まれてきた・・・

最近、テレビはニュースだけで他の番組もドラマも見ていませんが、映画だけは時間があると観ています。感心していいのかどうかはわかりませんが、とにかくそうなのです。

その中で、あえて”あん”を選んだのは、『私達はこの世を見るため 聞くために生まれてきた・・・』の一文が気になったからです・・・

Continue reading