
自宅裏の高台に、木曽平沢の町並みが見える展望公園があります。そこにはかつて私が通った保育園があり、そこから諏訪神社へ抜ける小道がありました。しかし、何時であったか、この子供の遊び場がゲートボール上になった時、その小道は同時になくなってしまいました。そんなわけで、このコロナ蔓延の折、散歩しながら、その道を開け辿りたくなりました。それは、子供時代の秘密の道・・・
自宅裏の高台に、木曽平沢の町並みが見える展望公園があります。そこにはかつて私が通った保育園があり、そこから諏訪神社へ抜ける小道がありました。しかし、何時であったか、この子供の遊び場がゲートボール上になった時、その小道は同時になくなってしまいました。そんなわけで、このコロナ蔓延の折、散歩しながら、その道を開け辿りたくなりました。それは、子供時代の秘密の道・・・
人気のない木曽ののどかな風景に触れはしていますが、テレビでは新型コロナウィルスのニュースばかりで、さすがに目眩がしそうな毎日です。ここまでの最悪の非常事態を想像出来なかったとは、ウィルス等感染症に対する無知ゆえでありましょうか・・・今日は、ちょっと気分転換に映画を観てみました。
Continue reading先日、麻生太郎財務大臣が、「俺は、云々・・・」なる発言をニュースで聞いて、とても気になりました。かつて、私が若かりし頃、店に来たお客さんに『僕は.・・・』と話しをすると、『僕は、は、いかん!』と即刻言われたことがありました。
Continue reading2020年の幕開けです。 あけましておめでとうございます。
昨年12月、ヤフーブログの閉鎖に伴い2008年から投稿してきた400あまりのブログ記事が見事吹っ飛びました。涙
というわけで、心機一転再度ブログ開設となります。
宜しくお願い致します。