
昨日、2月3日は節分
そんなわけで、3年が過ぎた弟子が
立派な恵方巻を作って持ってきてくれました。
彼女は、とにかく料理が好きで
スィーツから漬け物まで
何でも。
春 秋のお彼岸には
ぼた餅とおはぎ。
四季折々の料理を楽しむ
豊かさにおいて
尊敬すべき人であります。
仕事も4年目を迎え頑張ってます。
そんな彼女が成長していく姿を見ていくのも
実に楽しみなものがあります。
先日、大変お世話になった人が亡くなりました。
長い闘病生活、ようやく解放され楽になられたのだと思いますが、
諸々の想い出があります。
昨年、映画監督で80にして癌を患ってもなお最後の映画を撮っている
大林宣彦氏のドキュメンタリー番組を観ました。
その中で、こんな言葉を若い俳優に向け脚本の表紙に書き記してくれたようです。
『人間は、ありがとうの数だけ賢くなり、
ごめんなさいの数だけ美しくなり
さようならの数だけ愛を知る。』
ありがとうございました さようなら