一昨日の日曜日、あまりに天気が良いので仕事をしている場合じゃない!と、11時頃から今年6回目の鳥居峠に行ってきまた。すでに終わりかけている山でしたが、乾いた空気とカラマツの落ち葉の絨毯、秋の匂い2時間半ほどの遠足でしたが、久しぶりに素晴らしい時間でありました。






忙中閑あり!
忙しくても少しの時間を見つけだすことの大切さを痛感しました。
一昨日の日曜日、あまりに天気が良いので仕事をしている場合じゃない!と、11時頃から今年6回目の鳥居峠に行ってきまた。すでに終わりかけている山でしたが、乾いた空気とカラマツの落ち葉の絨毯、秋の匂い2時間半ほどの遠足でしたが、久しぶりに素晴らしい時間でありました。
忙中閑あり!
忙しくても少しの時間を見つけだすことの大切さを痛感しました。
昨日の土曜日、我が店も開店休業ゆえ、恒例の春の遠足。隣地区の奈良井駅から薮原駅までの鳥居峠越えをしました。ゆっくり歩いて3時間半ほどの私だけの大人の遠足だ。こんなゆったりとした春を満喫しているのは、ある意味ウィルスのおかげ・・・例年6月第一週の金、土、日が漆器祭が開催され、その準備に4月から追われ、バタバタ慌ただしく仕事をしているだです。そんな意味で経済的には厳しくとも、一方で心は豊かなような気がします。
Continue reading