

2月漆瓶栓のブログでの発表の後、『こんな物が出来ましたのでブログを見てください。』
と、家庭画報編集部にメールで連絡しましたところ
早々に編集部の方から連絡があり、先日4月1日発売された5月号に掲載されました。
美しい写真と共に私の意をくみ取ったご紹介文
まことにありがとうございました。
新型コロナウィルスが蔓延・拡大し
東京での感染者が増え続け、本日8日(現在午前一時です)ようやく政府より 緊急事態宣言が発令されるという、私のような 弱小物つくりにとって 、 今後どうなっていくのか心配・不安でいっぱいの折、とにかく本当に心強くありがたいことです。
人とのご縁は、実に不思議なものですが
こんな風に一通のメールで人とつながっていくことに、今は、ただただ感謝するばかりです。
今日は、そんなこともあり
かつて、中国の著名な二胡奏者であるジャー・パンファンが我が工房を訪ねてくれ た懐かしい旅のTV映像をサイドバーのブログ動画部に短編でアップしてみました。
全編は下記のユーチューブでご覧ください。
Continue reading