
中尊寺金色堂 建立900年を記念して、東京国立博物館で、1月23日から開催されている特別展を観るべく、久々に東京に行って、今帰りのあずさです。
NHKとの初めての試みで、8KCGで中尊寺金色堂の内陣に入っていけたのは、目眩がするかのように真に迫って実に圧巻でした。
NHKで放送されたこともあったのか?入場まで70分あまりの時間待ち。
本格的な平安漆蒔絵の最高峰とも言える内陣巻柱の螺鈿を始めとした蒔絵。先人の凄まじい心意気を感じ、何とも言えない感動でありました。

中尊寺金色堂 建立900年を記念して、東京国立博物館で、1月23日から開催されている特別展を観るべく、久々に東京に行って、今帰りのあずさです。
NHKとの初めての試みで、8KCGで中尊寺金色堂の内陣に入っていけたのは、目眩がするかのように真に迫って実に圧巻でした。
NHKで放送されたこともあったのか?入場まで70分あまりの時間待ち。
本格的な平安漆蒔絵の最高峰とも言える内陣巻柱の螺鈿を始めとした蒔絵。先人の凄まじい心意気を感じ、何とも言えない感動でありました。