作品展終了

10月21日からの作品展、昨日11月16日をもって無事終了しました。今回は最終日を含め、搬出までの3日間の東京滞在(途中10月30日31日、11月1日在廊)となりました。東京でまたコロナ感染者が増えているので夕飯はコンビニ弁当を食べ、友人等と会食することもありませんでした。少し寂しい気もしましたが、東京滞在中には、大勢の友人知人お客様が来てくれ、マスクをしながらも喉がかれるほど楽しく過ごさせて頂き、こんな一期一会の出会いに皆様から元気と勇気を頂き、声をかけて頂いた友人のギャラリーオーナーに感謝するばかりです。ありがとうございました。

今回は、訪名簿にコメントを残していただいたので、今日はそれを振り返っていました。いろんな方がいて、それぞれ話していたことが思い出されることは実に嬉しく楽しい。記念に抜粋掲載しておこうと思います。

美しい字にうっとりです。 三重県の知人が連絡してくれ観にきてくれました。
方言丸出しの私に丁寧なお言葉で、とは・・・何だか嬉しい。2年前にきてくれたお客様
羽根木の森ギャラリーの閑静な佇まいを賞賛すると共に、
ディスプレイにこだわった甲斐がありました。
生きることも死ぬこともなかなかね〜と話していたら・・・ミステリー作家 友人の旦那
今夏、木曽の店を訪ねてくれた若き家族。
小学生の2人の女の子達が書いてくれました。子供は純粋に可愛い。
コロナ禍ならでは・・・頑張るか! 雑誌編集の物書き友人
幼なじみらしいコメント。
皆何より元気で無事を私からも祈ります。
率直に嬉しい! 高校時代同期の友
最終日の最後に来てくれた来訪者。ちょっとプレッシャーをかけたらこんな感想を。
さすが放送作家・・・持ち上げるのがうまい!

まだまだありがたく面白いお言葉を残していってくれましたが、作品展をやるなら、こんな風に楽しみたいし、今後の制作と生きる糧を頂きました。

重ね重ね御礼申し上げます。ありがとうございました。

秋の遠足

一昨日の日曜日、あまりに天気が良いので仕事をしている場合じゃない!と、11時頃から今年6回目の鳥居峠に行ってきまた。すでに終わりかけている山でしたが、乾いた空気とカラマツの落ち葉の絨毯、秋の匂い2時間半ほどの遠足でしたが、久しぶりに素晴らしい時間でありました。

奈良井駅上の畑からスタート
カラマツ落ち葉の絨毯 黄金に輝いていました。
クマに出会わないように・・・
秋の遠足か・・・自然は偉大です。
峠から奈良井宿への下りで
奈良井宿が一望できる絶好の場所が、ちょっと歩道を離れるとありました。

忙中閑あり!

忙しくても少しの時間を見つけだすことの大切さを痛感しました。

東京での作品展 森の滴をきく 2

10月30日~11月1日(昨日)まで、東京羽根木で開催中の作品展の為、三日間滞在してきました。三日間でありましたが、様々な人に出会い楽しい時間を過ごしてきました。コロナ禍の東京、静かに静かにというのが、信州に住む今回の私のあり方・・・車で行き電車に乗ったのは下北沢と新代田の一区間のみの2回でした。当初、外食もしないつもりでしたが、友人オーナーの連れ合い(夫)が、『美味しい中華を食べよう!』と言ってくれたので、ついつい甘い誘惑にまけ下北沢にて食べたことのない美味なる中華をご馳走して頂きました。

30日、ギャラリー内の様子を写真やビデオを撮りましたので、遅くなりましたが掲載しておきます。

ワサビ・エリシの2階ギャラリー

ディスプレイは、10月20日の搬入時に近くに住む友人が手伝ってくれ、おおよそ頭に描いたように出来上がりました。こんな風に、デイスプレイ台を作ってくれた木工友人他多くの皆さんのお力をかり、作品展が出来ることに頭がさがり感謝しています。ありがとう。

そして、作品展のお誘いをしてくれたギャラリーオーナーにもありがとう。

ギャラリーから歩いて3分ほどのところにある銭湯がったので、
観に来てくれた友人と一緒に入った。
考えてみると銭湯は金沢の大学時代以来で40年ぶり・・・

幼馴染の友人は、私と同じ漆の仕事を青梅でしていて、夕食・つまみとお酒を持参してくれ、外食することなく部屋でいっぱいやりました。こんな気遣い、何だかとても嬉しい。私は、彼のことをいつも神様と言っている。ありがとう。

次の東京は、搬出を兼ね11月14~16日。